|
EVC-100 タイムイベントコントロール装置 (開発中)
概要
タイムコード、RTC(時計)、残時間カウントなどの時間を基準に
あらかじめセットされた時刻に外部機器用制御信号を出力する装置です。
制御出力はオープンコレクタ信号、RS-232C、RS-422コマンドです。
各種映像機器などに対して、収録、信号の切替、再生出力などの制御を決まった時間に行えます。
特長
-
外部からのタイムコードをTCRで読み取り、イベント制御が行えます。
ディスクレコーダなどからのタイムコードに合わせた制御が行えます。(TCR基準)
-
外部リファレンスに同期した任意の時刻のタイムコードを発生し、そのタイムコード時間でイベント制御をおこなえます。
収録作業など映像切換え、DSKなどの制御に最適です。(TCG基準)
-
内蔵されたリアルタイムクロックにより、時刻を基準にしたイベント制御をおこなえます。(RTC制御)
-
内蔵した残時間カウンタにより、任意のタイムミングのカウンタ時間でイベント制御をおこなえます。
予定時間が決まっているイベント制御に最適です。(COUNTER基準)
-
イベント制御は、オープンコレクタ、RS-232C、RS-422の3種類か選択できます。
-
見やすいOLED(20文字2行)と7セグメント8桁LEDを内蔵しております。
-
TCR入力はBNCおよびXLRの選択、TCG出力はBNC、XLRそれぞれ2ポート内蔵しています。
タイムコードリーダ・ジェネレータとして使用できます。
-
残時間カウンタ機能を内蔵しています。
-
高精度RTCを内蔵しております。(月差±約9秒)
-
電源2重化しており、信頼性の高い設計です。
-
各種特注対応が可能です。ご相談ください。
カタログPDF
|